top of page
  • 執筆者の写真DEKA

Vol.009, 2018年ビサヤ地方周遊撮影ツアー「ボホール島パングラオ(Panglao/Bohol)編」

更新日:2021年10月25日

オスロブ(Oslob)からパングラオ(Panglao)までは、ちょっと怪しい船移動をしました。

自分の調べた限りでは近距離なのに直行便の定期船が無く、シキホール島(Siquijor)を経由しなければならず、かなり遠回りになるので別手段を模索していたところ、パングラオ(Panglao)行きの直行便を紹介され、それでの移動。

パングラオ(Panglao)到着時、桟橋のあるちゃんとした港ではなく、砂浜に漂着し、まるで不法移民のようです。


到着してまもなく日が暮れてきたので、近くの桟橋からバージンアイランド(Virgin Island)めがけてひとっ飛び。 半月状の綺麗な小島が撮影出来ました。




撮影が終わり、まずは腹ごしらえをしようとしていましたら、ドローン関係の友人であるO氏がたまたま旅行でパングラオ(Panglao)に居る事を知り合流させて頂き記念撮影♪



その後タクシーをチャーターして次の目的地チョコレートヒルズ(Chocolate Hills)に向かいます。


贅沢している訳ではないのですが、こんな時間にバスや定期便があるのは幹線道路のみで、チョコレートヒルズに行く手段はチャーターしかなく、割高となりますが仕方がありません。


パングラオ、ヴァージンアイランドの動画はこちらです


0件のコメント
bottom of page