Vol.018, AIによる動画アップスケールアプリ「Video Enhance AI」と「DVDFab Enlarger AI」を比較
以前から興味があった「AIを駆使した動画のアップスケールソフトウェア」 これは低解像度の動画を4Kにアップスケールしつつ、AIにより画質を向上させると謳っているアプリです。 私の場合はほとんど必要無い(ほとんどの映像は4K以上で撮影している)が、仮に4Kで撮影していたとして...
Vol.018, AIによる動画アップスケールアプリ「Video Enhance AI」と「DVDFab Enlarger AI」を比較
Vol.017, STREAM DECK と言うショートカットキーガジェットを動画/音楽編集ソフトで使ってみる
Vol.016, ZITAY製 CF-Express Type-B to SSDのお話
Vol.015,ビサヤ地方周遊撮影ツアー「その後の顛末と帰国編」
Vol.014,ビサヤ地方周遊撮影ツアー「カランガマン(Kalanggaman)後編」
Vol.013,ビサヤ地方周遊撮影ツアー「カランガマン(Kalanggaman)前編」
Vol.012,ビサヤ地方周遊撮影ツアー「マラパスクア(Malapascua)からカランガマン(Kalanggaman)編」
Vol.011,ビサヤ地方周遊撮影ツアー「パンダノン島(Pandanon Island)からマラパスクア(Malapascua)編」
Vol.010, 2018年ビサヤ地方周遊撮影ツアー「チョコレートヒルズ(Chocolate Hills)編」
Vol.009, 2018年ビサヤ地方周遊撮影ツアー「ボホール島パングラオ(Panglao/Bohol)編」
Vol.008, 2018年ビサヤ地方周遊撮影ツアー「ドゥマゲッティ(Dumaguete)、オスロブ(Oslob)編」
Vol.007, 2018年「ビサヤ地方周遊撮影ツアー 全般」
Vol.006, コロナで一変、その後
Vol005, 旅行と空撮
Vol004, フィリピンへの訪問歴、撮影歴
Vol003, EVOKE MUSIC と言う新種の音源サイト
Vol002, フィリピンでのドローンによる空撮について(法律編)
Vol001, サイト開設にあたって